2015年01月18日
2002AW・パパス&マドモアゼルノンノン~カタログ!!!
どうも・・・ごぜんさまです。
昨日中、浜松では雨が降るなんて予報全くなかったのに結構な雨が降り・・・
夜の寒さは、私が予想した以上の寒さになってしまって・・・
たまたま手袋を忘れてしまったので、家路で指先が凍るような冷たさ・・・
おかげで今宵の家呑みには、家にあるもの何でも良いから入れた~
あったかいお鍋をつまみに・・・
あいも変わらずの酔~い良いになっております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡パパス&マドモアゼルノンノンは閉店してから、あと少しで丸2年!
あっという間の出来事のように思います・・・
私にとって、パパス&マドモアゼルノンノンのオススメをすることはもう不可能ですが
パパス&マドモアゼルノンノンの昔のカタログをご紹介して、ちょっと昔を懐かしむ。
当分の間、そんな話題をお届け致します!
私がパパス&マドモアゼルノンノンに携わるようになった頃・・・
まだシーズン毎に顧客様へお届けしているカタログはありませんでした!
いつごろからカタログが配布されたのか?
多分・・・20年くらい前?
私が所有する~14番目に古いカタログ!
パパスに携わるようになったのは、浜松の有楽街にあるパパス&マドモアゼルノンノンの路面店。
なんと~浜松にあったパパス&マドモアゼルノンノンは~
全国フランチャイズ1号店だったのですよ
てなわけで・・・・・
今回ご紹介するカタログは2002年秋冬です。
残念ながら~
2001年春夏・2001年秋冬と2002年春夏のカタログが見当たりませんでした!
この頃もまだ・・・私は静岡ではなく、浜松の路面店に勤務していました。
ただ・・・浜松の路面店もこの頃に閉店することになります
会社にとっても私にとっても、大変な動乱期だった・・・
そういうタイミングだったから、その頃のカタログを保存出来なかったのかもしれません。
浜松閉店後、私は静岡まで毎日通うことになるのです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは・・・マドモアゼルノンノン!

NEW モデルが登場!
「スーザン」





珍しく~間にインポートを挟んで・・・


またまた~スーザンオンパレード!



飛行機の広告あり・・・

2代目のオードトワレが登場!

御殿場アウトレットのカントリーカフェ・・・
千葉、埼玉にある現在のアウトレットショップと違い、お得な服はありません!
カントリーカフェ特別のTシャツを販売していました
基本的に、ハンバーガー&ドリンクのおもてなし。

それでは、お待たせしました~パパス!

毎度の「立木三郎」さん、頑張ってます!






そして~今は亡き、元クレージーキャッツの「谷啓」さんがモデルで登場!


カタログにはあの文藝春秋でパパスを着用した名俳優「三國連太郎」さんは登場しませんでした。
最高にパパスがカッコよく似合っていたというか、三國さんが凄かったのか・・・
タイプの違う「谷啓」さんもパパスが似合う、モデル?の一人ですね♪
このお二人には、パパスを日本全国に知らしめた栄誉賞を差し上げて欲しい!


珍しく~間にインポートを挟んで・・・


コチラ・・・国民栄誉賞「衣笠祥雄」さん!



と・・・衣笠さんの息子。
「衣笠友章」さんと言って、俳優を目指していたそうですが・・・?



最後に~

箱根に出現した・・・パパスの「SOLO PIZZA」
要予約のピザ屋です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
13年前の秋冬なんてあっという間・・・・・・
でも本当に懐かしい。
良いものを提案していると今見ても思います・・・
私はパパスとマドモアゼルノンノンをオススメする事は不可能!
一刻一刻と時が流れて、服のサイズ感や着こなし方も変わりました。
これからも更なる新しいお洋服の提案をしたい!
私は日々そのように考えています。
これからも宜しくお願い致します。
(株)ブティックビギ 水島
そして・・・・・・・・・・・・
静岡ヨーガンレールにて
二ヶ月ぶりの静岡出張販売イベントを開催
1月22日(木)~25日(日)までの4日間!
「静岡復活セール!」

50~30%OFF SALE !!!
浜松から・・・
NIGEL CABOURN The Duffer of St.George
OSKLEN nanamica The North Face Purple Label
V::room Parajumpers R95th MENS MELROSE
Oliver Spencer HAMAKI-HO OFFERS
BBGオリジナル MHLなどレディス・・・
浜松から私のセレクトしたお買い得なオススメを静岡へ引っ提げて~
この機会に、沢山のお客様へのご提案をさせて戴きたい!
静岡パパス&マドモアゼルノンノンでお世話になったお客様方
お会いできることを願っております。
浜松の気になる2店舗・・・コチラをクリック
↓↓↓
メンズメルローズ 浜松店
opus B 浜松店
私はMEN'S MELROSE と Opus B を行ったり来たりしております
WATER ISLAND
↑↑↑
ブログタイトルを改名、こちらのブログも新たな情報更新をしています!
昨日中、浜松では雨が降るなんて予報全くなかったのに結構な雨が降り・・・

夜の寒さは、私が予想した以上の寒さになってしまって・・・

たまたま手袋を忘れてしまったので、家路で指先が凍るような冷たさ・・・

おかげで今宵の家呑みには、家にあるもの何でも良いから入れた~
あったかいお鍋をつまみに・・・
あいも変わらずの酔~い良いになっております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡パパス&マドモアゼルノンノンは閉店してから、あと少しで丸2年!
あっという間の出来事のように思います・・・
私にとって、パパス&マドモアゼルノンノンのオススメをすることはもう不可能ですが

パパス&マドモアゼルノンノンの昔のカタログをご紹介して、ちょっと昔を懐かしむ。
当分の間、そんな話題をお届け致します!
私がパパス&マドモアゼルノンノンに携わるようになった頃・・・
まだシーズン毎に顧客様へお届けしているカタログはありませんでした!
いつごろからカタログが配布されたのか?
多分・・・20年くらい前?
私が所有する~14番目に古いカタログ!
パパスに携わるようになったのは、浜松の有楽街にあるパパス&マドモアゼルノンノンの路面店。
なんと~浜松にあったパパス&マドモアゼルノンノンは~
全国フランチャイズ1号店だったのですよ

てなわけで・・・・・
今回ご紹介するカタログは2002年秋冬です。
残念ながら~
2001年春夏・2001年秋冬と2002年春夏のカタログが見当たりませんでした!
この頃もまだ・・・私は静岡ではなく、浜松の路面店に勤務していました。
ただ・・・浜松の路面店もこの頃に閉店することになります

会社にとっても私にとっても、大変な動乱期だった・・・
そういうタイミングだったから、その頃のカタログを保存出来なかったのかもしれません。
浜松閉店後、私は静岡まで毎日通うことになるのです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは・・・マドモアゼルノンノン!
NEW モデルが登場!
「スーザン」
珍しく~間にインポートを挟んで・・・
またまた~スーザンオンパレード!
飛行機の広告あり・・・
2代目のオードトワレが登場!
御殿場アウトレットのカントリーカフェ・・・
千葉、埼玉にある現在のアウトレットショップと違い、お得な服はありません!
カントリーカフェ特別のTシャツを販売していました

基本的に、ハンバーガー&ドリンクのおもてなし。
それでは、お待たせしました~パパス!
毎度の「立木三郎」さん、頑張ってます!
そして~今は亡き、元クレージーキャッツの「谷啓」さんがモデルで登場!
カタログにはあの文藝春秋でパパスを着用した名俳優「三國連太郎」さんは登場しませんでした。
最高にパパスがカッコよく似合っていたというか、三國さんが凄かったのか・・・
タイプの違う「谷啓」さんもパパスが似合う、モデル?の一人ですね♪
このお二人には、パパスを日本全国に知らしめた栄誉賞を差し上げて欲しい!
珍しく~間にインポートを挟んで・・・
コチラ・・・国民栄誉賞「衣笠祥雄」さん!
と・・・衣笠さんの息子。
「衣笠友章」さんと言って、俳優を目指していたそうですが・・・?
最後に~
箱根に出現した・・・パパスの「SOLO PIZZA」
要予約のピザ屋です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
13年前の秋冬なんてあっという間・・・・・・

でも本当に懐かしい。
良いものを提案していると今見ても思います・・・
私はパパスとマドモアゼルノンノンをオススメする事は不可能!
一刻一刻と時が流れて、服のサイズ感や着こなし方も変わりました。
これからも更なる新しいお洋服の提案をしたい!
私は日々そのように考えています。
これからも宜しくお願い致します。
(株)ブティックビギ 水島
そして・・・・・・・・・・・・
静岡ヨーガンレールにて
二ヶ月ぶりの静岡出張販売イベントを開催

1月22日(木)~25日(日)までの4日間!
「静岡復活セール!」
50~30%OFF SALE !!!
浜松から・・・
NIGEL CABOURN The Duffer of St.George
OSKLEN nanamica The North Face Purple Label
V::room Parajumpers R95th MENS MELROSE
Oliver Spencer HAMAKI-HO OFFERS
BBGオリジナル MHLなどレディス・・・
浜松から私のセレクトしたお買い得なオススメを静岡へ引っ提げて~
この機会に、沢山のお客様へのご提案をさせて戴きたい!
静岡パパス&マドモアゼルノンノンでお世話になったお客様方
お会いできることを願っております。
浜松の気になる2店舗・・・コチラをクリック
↓↓↓
メンズメルローズ 浜松店
opus B 浜松店
私はMEN'S MELROSE と Opus B を行ったり来たりしております

WATER ISLAND
↑↑↑
ブログタイトルを改名、こちらのブログも新たな情報更新をしています!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆最終章★TEAM PAPAS登場!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆眞中幹夫!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆トライアスリート★佐藤周平!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎のアスリート★小林雄太☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎の実業家★力石実☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆俳優★夏八木勲!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆眞中幹夫!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆トライアスリート★佐藤周平!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎のアスリート★小林雄太☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎の実業家★力石実☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆俳優★夏八木勲!