2015年01月31日
2004SS パパス&マドモアゼルノンノン・カタログ!!!
ごぜんさまです。
毎度の酔~い良いですが・・・最近朝起きるとちょっと二日酔い
毎夜、たいして呑んでもいないのに~
昨夜は、焼酎に梅干入れてお湯割り。
少し呑む量を減らしてみました・・・
今朝の寝起きはどうなるのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡パパス&マドモアゼルノンノンは閉店して2年が経ちました!
2年前の・・・1月27日の記事
更に・・・1月28日の記事
↑↑↑
懐かしい~お店の姿がご覧いただけます。
お洒落な洋服屋らしい店構えですね♪
現在、パパスとマドモアゼルノンノンは殆どがデパート内店舗。
ましてや地方のデパートでこんな贅沢な店構えは制限されて不可能です。
いかにお金を掛けずに売り上げを上げるか・・・
当然、ビジネスだからそういうことになります!
しかし、お洒落な物を売るだけでなく・・・
お洒落でワクワクするイメージ、演出、スタッフの感性‥などなど
購入されるお客様へどれだけの付加価値を提供できるのか!
パパスやマドモアゼルノンノンのような高額アパレル商品だからこそ。
どうなんでしょう~と思っちゃいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私にとって、パパス&マドモアゼルノンノンのオススメをすることは不可能ですが
パパス&マドモアゼルノンノンの昔のカタログをご紹介して、ちょっと昔を懐かしむ。
カタログのネタが尽きるまで、そんな話題をお届け致します!
私がパパス&マドモアゼルノンノンに携わるようになった頃・・・
まだシーズン毎に顧客様へお届けしているカタログはありませんでした!
いつごろからカタログが配布されたのか?
多分・・・20年くらい前?
私が所有する~16番目に古いカタログ!
パパスに携わるようになったのは、浜松の有楽街にあるパパス&マドモアゼルノンノンの路面店。
なんと~浜松にあったパパス&マドモアゼルノンノンは
全国フランチャイズ1号店だったのですよ
しかし!
浜松の路面店は、2003年の1月に惜しまれながらの閉店。
そんなわけで、2003年の2月!
遂に私は浜松から~静岡パパス&マドモアゼルノンノンに通う事になりました。
そして10年後、静岡店までも閉店になってしまったのです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは~マドモアゼルノンノン!

この年、マドモアゼルノンノンは40周年だった。
そして~モデルは、スーザン・オンパレード!










カラフルな~40周年記念のボーダーTシャツ!

淡水パールのアクセサリーは、40周年の時に登場しました。

そして、いつの間にか・・・この年のカタログでは
青山本店が閉店、丸の内本店になっています。



丸の内本店は、現在も・・・
高級感があってパパスとマドモアゼルノンノンのパワーが感じられる数少ないお店です。
でも個人的には、青山のお店が好きだったな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お待たせしました~パパスです!

またまた~今もJ2の横浜FCのメンバーをモデルに起用しています。





谷啓さんも頑張ってます!




強面好みな・・・中村嘉葎雄さんも頑張ってます!





パパスもカラフルな~ボーダーTシャツ!

そして、荒牧太郎さんの買い付けインポートセレクト商品。
コワルスキー「KOWALSKI」のスニーカー!

私は今も2足愛用しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11年前の春夏なんてあっという間
でも本当に懐かしく、今見ても良い物を提案していると思います。
私は20年以上、パパスとマドモアゼルノンノンを皆様へご提案。
此方の都合でオススメできなくなりました!
大変ご迷惑をお掛けして、申し訳ありません。
ただ・・・
一刻一刻と時が流れ、服のサイズ感やトレンド・・・着こなし方まで変わります。
モチロン、変わらない良さっていうものもありますが・・・
新鮮な気持ちで購入していただき、着た時の快感を味わっていただけるよう
これからも更なる新しいお洋服の提案をしたい!
私はそのように考えてこれからも頑張り続けます。
(株)ブティックビギ 水島
浜松の気になる2店舗・・・コチラをクリック
↓↓↓
メンズメルローズ 浜松店
opus B 浜松店
私はMEN'S MELROSE と Opus B を行ったり来たりしております
WATER ISLAND
↑↑↑
ブログタイトルを改名、こちらのブログも新たな情報更新をしています!
毎度の酔~い良いですが・・・最近朝起きるとちょっと二日酔い

毎夜、たいして呑んでもいないのに~
昨夜は、焼酎に梅干入れてお湯割り。
少し呑む量を減らしてみました・・・
今朝の寝起きはどうなるのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
静岡パパス&マドモアゼルノンノンは閉店して2年が経ちました!
2年前の・・・1月27日の記事
更に・・・1月28日の記事
↑↑↑
懐かしい~お店の姿がご覧いただけます。
お洒落な洋服屋らしい店構えですね♪
現在、パパスとマドモアゼルノンノンは殆どがデパート内店舗。
ましてや地方のデパートでこんな贅沢な店構えは制限されて不可能です。
いかにお金を掛けずに売り上げを上げるか・・・
当然、ビジネスだからそういうことになります!
しかし、お洒落な物を売るだけでなく・・・
お洒落でワクワクするイメージ、演出、スタッフの感性‥などなど
購入されるお客様へどれだけの付加価値を提供できるのか!
パパスやマドモアゼルノンノンのような高額アパレル商品だからこそ。
どうなんでしょう~と思っちゃいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私にとって、パパス&マドモアゼルノンノンのオススメをすることは不可能ですが

パパス&マドモアゼルノンノンの昔のカタログをご紹介して、ちょっと昔を懐かしむ。
カタログのネタが尽きるまで、そんな話題をお届け致します!
私がパパス&マドモアゼルノンノンに携わるようになった頃・・・
まだシーズン毎に顧客様へお届けしているカタログはありませんでした!
いつごろからカタログが配布されたのか?
多分・・・20年くらい前?
私が所有する~16番目に古いカタログ!
パパスに携わるようになったのは、浜松の有楽街にあるパパス&マドモアゼルノンノンの路面店。
なんと~浜松にあったパパス&マドモアゼルノンノンは
全国フランチャイズ1号店だったのですよ

しかし!
浜松の路面店は、2003年の1月に惜しまれながらの閉店。
そんなわけで、2003年の2月!
遂に私は浜松から~静岡パパス&マドモアゼルノンノンに通う事になりました。
そして10年後、静岡店までも閉店になってしまったのです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは~マドモアゼルノンノン!
この年、マドモアゼルノンノンは40周年だった。
そして~モデルは、スーザン・オンパレード!
カラフルな~40周年記念のボーダーTシャツ!
淡水パールのアクセサリーは、40周年の時に登場しました。
そして、いつの間にか・・・この年のカタログでは
青山本店が閉店、丸の内本店になっています。
丸の内本店は、現在も・・・
高級感があってパパスとマドモアゼルノンノンのパワーが感じられる数少ないお店です。
でも個人的には、青山のお店が好きだったな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お待たせしました~パパスです!
またまた~今もJ2の横浜FCのメンバーをモデルに起用しています。
谷啓さんも頑張ってます!
強面好みな・・・中村嘉葎雄さんも頑張ってます!
パパスもカラフルな~ボーダーTシャツ!
そして、荒牧太郎さんの買い付けインポートセレクト商品。
コワルスキー「KOWALSKI」のスニーカー!
私は今も2足愛用しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11年前の春夏なんてあっという間

でも本当に懐かしく、今見ても良い物を提案していると思います。
私は20年以上、パパスとマドモアゼルノンノンを皆様へご提案。
此方の都合でオススメできなくなりました!
大変ご迷惑をお掛けして、申し訳ありません。
ただ・・・

一刻一刻と時が流れ、服のサイズ感やトレンド・・・着こなし方まで変わります。
モチロン、変わらない良さっていうものもありますが・・・
新鮮な気持ちで購入していただき、着た時の快感を味わっていただけるよう
これからも更なる新しいお洋服の提案をしたい!
私はそのように考えてこれからも頑張り続けます。
(株)ブティックビギ 水島
浜松の気になる2店舗・・・コチラをクリック
↓↓↓
メンズメルローズ 浜松店
opus B 浜松店
私はMEN'S MELROSE と Opus B を行ったり来たりしております

WATER ISLAND
↑↑↑
ブログタイトルを改名、こちらのブログも新たな情報更新をしています!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆最終章★TEAM PAPAS登場!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆眞中幹夫!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆トライアスリート★佐藤周平!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎のアスリート★小林雄太☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎の実業家★力石実☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆俳優★夏八木勲!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆眞中幹夫!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆トライアスリート★佐藤周平!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎のアスリート★小林雄太☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎の実業家★力石実☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆俳優★夏八木勲!