2015年03月08日
Papas Book 2008 !!!
ごぜんさまです!
今日は日曜日ですが仕事を休んで・・・
一泊二日で~伊豆へ行ってまいります。
今宵はいつもより少なめでホロ酔い気分の・・・酔~い良い
朝5時起きなので・・・そろそろ寝ます。
と・・・・・その前に、またまたご無沙汰~記事アップ
なんとかこまめに更新してる・・・ブログ
↓↓↓
WATER ISLAND
コチラで新作をご紹介。クリックしてご覧くださいね♪
そして今回のご紹介は、いつものカタログではありません
「PAPAS BOOK」という雑誌。
アメリカの作家、「アーネスト ヘミングウェイ」のライフスタイル、思考、志向、趣味など・・・
デザイナー荒牧太郎さんが編集してました。
パパスというブランド名。
「アーネスト ヘミングウェイ」の愛称「パパ」から、名付けられていたのですよ~
昔、ヘミングウェイが好んだカクテル・・・「フローズン・ダイキリ」
「パパ・ダイキリ」とも呼ばれているそうです!
この「PAPAS BOOK」・・・・・
一年に一回発刊、ショップでは限られた顧客様へ差し上げておりました。
そしてなんと~!
都内の有名書籍店で販売もされていて・・・当時800円でした
この本がきっかけで、パパスを着てみたいと思ったお客様もいらっしゃいました。
毎年、楽しみにしているお客様もいらっしゃいました。
いつから始まったのか・・・覚えておりません?
しかし、この「PAPAS BOOK」が最後だったことは覚えています!
それでは、ご紹介致しますね・・・・・。
まずは、表紙から。

文豪「アーネストヘミングウェイ」の旅を特集。
モチロン、パパスの広告がバッチリ掲載されてます。

素晴らしい写真と文章で構成されていて、お好きな方にはたまらない内容なんでしょうね♪














ヘミングウェイはここまで・・・・・!
デザイナー荒牧太郎さん登場。
「パパスの畑」だそうです。

パパスのコーディネートもカタログ掲載とは一味違う内容になってます!
先日、この年(2008年)のカタログで最期とご紹介しましたが
パパスを着る「谷啓さん」は・・・これで本当に最期。










カタログとは全く違うロケーションで、とてもリアルな着こなしに!
・・・・・と、感じさせる

この裏表紙、「谷啓さん」のベストショット
私の中の・・・パパス栄誉賞~決定です
他の「PAPAS BOOK」も家のどこかにあるかも・・・?
見つかりましたらご紹介いたしますね
では、日曜~月曜~お休み頂きます♪
・・・MIZUsan
浜松の気になる2店舗・・・コチラをクリック
↓↓↓
メンズメルローズ 浜松店
opus B 浜松店
私はMEN'S MELROSE と Opus B を行ったり来たりしております
WATER ISLAND
↑↑↑
ブログタイトルを改名、こちらのブログも新たなオススメ情報更新をしています!
今日は日曜日ですが仕事を休んで・・・

一泊二日で~伊豆へ行ってまいります。
今宵はいつもより少なめでホロ酔い気分の・・・酔~い良い

朝5時起きなので・・・そろそろ寝ます。
と・・・・・その前に、またまたご無沙汰~記事アップ

なんとかこまめに更新してる・・・ブログ

↓↓↓
WATER ISLAND
コチラで新作をご紹介。クリックしてご覧くださいね♪
そして今回のご紹介は、いつものカタログではありません

「PAPAS BOOK」という雑誌。
アメリカの作家、「アーネスト ヘミングウェイ」のライフスタイル、思考、志向、趣味など・・・
デザイナー荒牧太郎さんが編集してました。
パパスというブランド名。
「アーネスト ヘミングウェイ」の愛称「パパ」から、名付けられていたのですよ~

昔、ヘミングウェイが好んだカクテル・・・「フローズン・ダイキリ」
「パパ・ダイキリ」とも呼ばれているそうです!
この「PAPAS BOOK」・・・・・
一年に一回発刊、ショップでは限られた顧客様へ差し上げておりました。
そしてなんと~!
都内の有名書籍店で販売もされていて・・・当時800円でした

この本がきっかけで、パパスを着てみたいと思ったお客様もいらっしゃいました。
毎年、楽しみにしているお客様もいらっしゃいました。
いつから始まったのか・・・覚えておりません?
しかし、この「PAPAS BOOK」が最後だったことは覚えています!
それでは、ご紹介致しますね・・・・・。
まずは、表紙から。
文豪「アーネストヘミングウェイ」の旅を特集。
モチロン、パパスの広告がバッチリ掲載されてます。
素晴らしい写真と文章で構成されていて、お好きな方にはたまらない内容なんでしょうね♪
ヘミングウェイはここまで・・・・・!
デザイナー荒牧太郎さん登場。
「パパスの畑」だそうです。
パパスのコーディネートもカタログ掲載とは一味違う内容になってます!
先日、この年(2008年)のカタログで最期とご紹介しましたが

パパスを着る「谷啓さん」は・・・これで本当に最期。
カタログとは全く違うロケーションで、とてもリアルな着こなしに!
・・・・・と、感じさせる

この裏表紙、「谷啓さん」のベストショット

私の中の・・・パパス栄誉賞~決定です

他の「PAPAS BOOK」も家のどこかにあるかも・・・?
見つかりましたらご紹介いたしますね

では、日曜~月曜~お休み頂きます♪
・・・MIZUsan
浜松の気になる2店舗・・・コチラをクリック
↓↓↓
メンズメルローズ 浜松店
opus B 浜松店
私はMEN'S MELROSE と Opus B を行ったり来たりしております

WATER ISLAND
↑↑↑
ブログタイトルを改名、こちらのブログも新たなオススメ情報更新をしています!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆最終章★TEAM PAPAS登場!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆眞中幹夫!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆トライアスリート★佐藤周平!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎のアスリート★小林雄太☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎の実業家★力石実☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆俳優★夏八木勲!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆眞中幹夫!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆トライアスリート★佐藤周平!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎のアスリート★小林雄太☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆謎の実業家★力石実☆初登場~!
パパス★Papas☆2012★春夏カタログ☆俳優★夏八木勲!